メニュー
ENGLISH
大岩山毘沙門天 大岩山多聞院最勝寺 電話番号:0284-21-8885

関東の霊山・関東最古の毘沙門天の大岩山のご案内


大岩山の地勢

大岩山毘沙門天の空撮50mのVRツアー

大岩山は栃木県足利市の中央北側、関東平野の北端に位置する霊山です。

  • 標高:417m
  • 山頂位置:
    • 362219N1392617E
    • 緯度:北緯36度22分19秒 経度:東経139度26分17秒

開祖である行基菩薩は奈良時代の昔に関東地方を仏教によって救いたいという思いから、関東平野が一望できるこの大岩山に多聞院最勝寺を開山し、聖徳太子作の毘沙門天像を安置しました。


大岩山の山岳信仰と大岩山毘沙門天

大岩山はその名が表す通り、山内に多数の巨岩、奇岩がみられます。この急峻な山は山岳信仰の対象となり、修験道の一大修行場として栄えたと言われています。山内各地に築かれた十二坊には修験者達が滞在し、修行に励んでいたと思われ、この十二坊は現存しないものの、現在でも山内には修験者の姿が見えます。
大岩山 毘沙門天と修験者

関東の霊山 大岩山の寺・神社について

山王権現VRツアー

大岩山毘沙門天には、本堂の西側に山王権現、大黒天、稲荷神社が安置されています。山王権現は最勝寺の縁起に記述が見られますが、それ以外の社殿に関してはその由来を知ることは叶いません。
現在、大岩山毘沙門天は真言宗の寺院であり、山王権現が祀られていることから天台宗や神道、山岳信仰と関係が深かったことを示しています。

大岩山毘沙門天の境内案内


大岩山の自然・樹木・草花

天然記念物の暖地性植物自生地の看板VRツアー

大岩山はその多くが栃木県の県立自然公園に指定されており、多種多様な植物が見受けられます。とりわけ、本堂西側の山林は暖地性植物の自生地が天然記念物として足利市の重要文化財に登録されています。
この暖地性植物林は国内の暖地性植物の北限に位置し、高木のモミ、ラカシ、低木~亜高木のツバキ、シロダモ、ヒサカキ、フエザンショウ、マルバウツギ、林床のベニシダ、ヤブコウジなどが見られます。また、市内では数少ないハクウンボク、ムクロジ(植栽)などの樹木もみられます。


大岩山の公園施設


大岩山天空西公園

大岩山西公園の駐車場等の様子と景観

大岩山は自動車で山頂付近まで到達することができます。山頂付近には大岩山天空西公園と東公園の二つの公園があります。大岩山天空西公園には、ベンチ・テーブル・四阿等のある展望スペースの天空テラスと、駐車場、公衆トイレが設置されています。天空テラスからの眺望は関東平野が一望でき、格別です。また、大岩山毘沙門天境内へと続く参道があり、暖地性植物自生地を通り抜けるかたちになっています。

大岩山の天空テラスVRツアー


大岩山東公園

大岩山東公園の駐車場等の様子・景観と登山口の写真

西公園からさらに奥へ進むと東公園に行き当たります。いくつかベンチが設置してありますが駐車するスペースはあまりありません。織姫神社や両崖山からのハイキングコースの経由地になっており、大岩山山頂や行道山、浄因寺へと続く登山道口があります。東公園からは栃木県県北や東北の山々を見渡すことができます。初日の出の遥拝式も東公園で行われます。

大岩山東公園VRツアー


関東の霊山大岩山からのおすすめ景色

大岩山は関東平野の北限に位置しているため、登山道道中や西公園などから関東平野を一望できます。空気の澄んだ晴れた日には、東京スカイツリーや池袋のサンシャインシティなど、東京の高層建築物を見ることができます。
また、東方に関東平野の名峰筑波山が見え、南方には神奈川県の丹沢山地や埼玉県、東京都などに渡る秩父山地、さらに奥に富士山を見ることもでます。
東公園からは栃木県の足尾山地や八溝山地のほか、福島県にまたがる那須連山を遠方に見ることができます。


大岩山西公園からの夜景

大岩山西公園の天空のテラスから見える夜景

大岩山西公園からは、足利市内を含む東京を中心とした関東地方一円の夜景を楽しむことができます。

大岩山西公園VRツアー


大岩山東公園からの元旦の日の出の動画

<大岩山毘沙門天の初日の出遥拝式の動画>

関東の霊山である栃木県足利市の大岩山の2019年1月1日元旦の日の出(初日の出遥拝式)の動画です。 大岩山毘沙門天では、毎年1月1日6:50頃に「初日の出遥拝式」を行っています。ご自由にご参加いただけます。


日の出、朝日と富士山、朝日と大岩山のスライドショー

大岩山からの日の出、朝日と富士山、朝日と大岩山の写真アニメーション

12月末の大岩山からの日の出時間(6:40~6:50)における日の出、朝日の景色です。この時期の日の出は、筑波山(茨城県)の右から日が昇ります。足利市内方面には、富士山(静岡県・山梨県)がご覧いただけます。


大岩山から見た関東平野の雲海

関東の霊山 大岩山からの関東平野の雲海のスライドショー

2020年3月15日の午前6時過ぎに撮影された関東平野に広く渡って見られた雲海です。

足利市内で濃霧注意報が出た日に撮影されました。

(足利市小俣南町、自営業児玉武(こだまたけし)さん(55)撮影)


大岩山のハイキングコース

大岩山 のハイキングコース
大岩山は足利市の行道山、両崖山、天狗山と登山道で結ばれており、ハイキングを楽しまれる登山客の方々も多く訪れています。足利市のハイキングコースにも、「歴史のまちを望むみち」コースとして、足利織姫神社から両崖山を通り大岩山に到達し、行道山へと抜けていくコースが紹介されています。

大岩山ハイキングコースのご案内

 


大岩山VRツアー:空中と地上の全天球パノラマ写真のVRツアー

大岩山毘沙門天の空撮VRツアー
  • 上記画像をクリックすると、大岩山の上空を起点とした景観をご覧いただけます。
  • 全天球パノラマ写真上のリンク表示をクリックすると大岩山の山道や毘沙門天・最勝寺の境内、足利市に点在する上空や地上の全天球パノラマ写真に移動します。
  • 画面上の下方に配置されている各ボタン操作で、左右・上下の回転、画面の拡大・縮小、VRモード切替、全画面表示等ができます。
  • VRモードは、VRゴーグルで見ると立体体験ができます。
  • 画面上の左上の地図表示は、拡大縮小、地図の切替が可能で、登録されている全天球パノラマ写真の地点、見ている方向・視認範囲を確認できます。

関東の霊山大岩山の空撮動画

<関東の霊山 大岩山の動画>

関東の霊山である栃木県足利市の大岩山の動画案内です。山門から参道である男坂、毘沙門天本堂、剣ヶ峰(山頂)まで、及び大岩山の上空からの全周景観を空撮動画でご覧いただけます。