護摩修行・護摩札お申し込み 護摩修行・護摩札お申し込み 大岩山毘沙門天では、ご祈願のため護摩修行を執り行っております。護摩修行では、本堂の護摩壇にて火を焚き、御供物を捧げて御本尊毘沙門天に皆様の御願事を御祈願いたします。その際、護摩札と呼ばれる毘沙門天の分身となる木札を御持ち帰り頂き、ご自宅や会社、事務所などにお祀り頂けます。この護摩札は郵送することもできます。この申し込みフォームでは郵送もお選び頂けます。大岩山毘沙門天の御護摩修行の詳細に関しては以下のページをご覧下さい。大岩山毘沙門天の護摩修行 お申込みの際の注意事項 郵送の場合、1週間を目安に発送致します。お届けの地域や申込み日時によって到着日時が前後致しますが、ご了承ください。 この申込フォームは護摩札一体をお申し込み頂けます。複数の護摩札をお申し込みの場合は複数回お申し込みください。 護摩札1体につき、3,000円は御祈願1つ。5,000円以上は御祈願を2つまでご選択下さい。 個別に護摩修行をご希望の場合、御祈祷料が2万円必要となります。なお、毎朝午前5時半、毎月1日の護摩修行にご参加の場合は御祈祷料は不要です。 護摩修行をご予約の場合、1週間前までにご予約下さい。また、法要等のために第一希望の日時に添えない場合もございますので、ご了承ください。 正月三ヶ日の護摩祈祷予約申し込みは前年12月30日まで。それ以降は当日境内にて受付ください。 ご予約の方の基本情報入力 御祈祷、御護摩札の申し込みに必要な情報を入力してください。 団体名・代表者名※: フリガナ※: 郵便番号※: 住所※: 電話番号※: FAX番号: E-Mail※: 護摩札受取方法※: 選択して下さい ご参拝、護摩修行ご参加(希望日時を下部に入力ください) ご郵送(送料別・護摩札によって変わります。) 御護摩札・御祈祷料: 小:3,000円 (祈願一つ) 中:5,000円 (祈願二つまで) 大:10,000円 (祈願二つまで) 年間護摩祈祷(大):30,000円(祈願二つまで) 年間護摩祈祷(特大):50,000円(祈願二つまで) 祈願内容 (例 必勝祈願 開運招福 心願成就 厄除け 方位除 災難除け 家内安全 交通安全 社内安全 事業繁栄 商売繁盛 学業成就 合格祈願 身体健全 病気平癒 ぼけ封じ 良縁祈願 子授け祈願 安産祈願 その他): ご参拝・護摩修行参加 ご希望日時: 注意:「※」のついている項目は必須項目です。